こども未来機構

あなたの寄付で“好き”が武器になる場所を支えたい

  • local_offer子どもの教育
  • local_offer社会教育推進
  • local_offerNPO/NGO支援

NPO法人こども未来機構は、不登校の子どもたちが安心して学び、成長できる場を提供するために、静岡県磐田市でフリースクール「アスノルーム」を運営しています。ここでは、特に音楽を活用した学びと、個々のニーズに応じた学習・生活支援を組み合わせ、子どもたちの自己肯定感の向上と社会参加を促します。

  • 0件
  • ¥0

私たちのビジョン

音楽・麻雀・eスポーツを中心とした不登校・学校に行きづらい小中学生への居場所支援

私たちの取り組む課題

アスノルームは、不登校や学校に行きづらさを感じる小中学生に「安心できる居場所」と「自分らしく学べる環境」を提供するフリースクールです。

音楽・麻雀・eスポーツ・学習支援を通じて、子どもたちの「やってみたい」に寄り添いながら、自己肯定感や社会とのつながりを育んでいます。


この活動は、継続して支えてくれる方がいてこそ成り立ちます。

子どもたちの孤立や不安は一時的なものではありません。

だからこそ、月1,000円からの“毎月支える”応援のカタチを広げていきたいと考えています。

なぜこの課題に取り組むのか

私たちが出会ってきた子どもたちの中には、既存の制度や支援では救いきれない状況に置かれている子が少なくありませんでした。

学校にも、市の管轄の教育支援センター(適応指導教室)にも行けず、家庭でも孤立しがちな子どもたちは、「行ける場所がない」だけでなく、「自分には価値がない」と感じ始めてしまいます。

そうした子どもたちにとって必要なのは、“安心して存在できる場所”です。

私たちは、そういう子どもたちの声に耳を傾け、現実に寄り添いながら、居場所をつくり続けていきたいと考えています。

団体名
こども未来機構
住所
〒438-0078
静岡県磐田市中泉591-1イーストスクエアビル2F
代表者名
小野田純
電話番号
07012135600
公式ホームページ
https://asunoroom.wordpress.com