まち猫フルネス

あなたの寄付で猫とタッグを組む。 野良猫が一匹でも多く、1代限りの地域猫・家猫となることをめざして。

  • local_offer動物保護

『猫とタッグを組む。野良猫が一匹でも多く、1代限りの地域猫・家猫となることをめざして。』のスローガンを掲げて、野良猫を保護、健康管理を行い、適切な飼い主に譲渡する保護猫ルームの運営を中心とし、他企業とコラボしたモノづくりも行っています。

  • 0件
  • ¥0

私たちのビジョン

{Nickname}さん、ご登録ありがとうございます! 猫とタッグを組む。 野良猫が一匹でも多く、1代限りの地域猫・家猫となることをめざして。 をスローガンに活動しています。

私たちの取り組む課題

不幸になる命を増やさない

地域猫にもなっていない野良猫が増えることを妨げるための活動を行っています。県のアニマルケースワーカーさんやボランティアさんの活動に参加させていただき、TNR(保護して不妊去勢手術を行いリリースすること)したり、スペイクリニックと連携しています。


子猫のうちに譲渡

わたしたちの拠点となる廃校では、主に子猫をお預かりしています。一度保護したら単独では生きて行きにくくリリースの難しい子猫は、逆に家族には迎え入れていただきやすいので、展示向きです。いつでも会いに来ていただき、譲渡をご検討いただきます。

なぜこの課題に取り組むのか

代表の小松を含む関係者全員の家族に猫がおり、みんな保護猫です。過酷な野良を体験していたり、子猫の時に捨てられ保護していたりさまざまですが、猫の面白さやそばにいる魅力を感じている共通点があります。


街には糞尿被害や爪研ぎなどの困り事、また虐待といった悲しい猫減らしも。


これらは地域課題であり、一刻も早く、一件でも1匹でも、問題が小さくなることを願い、この活動に至りました。

団体名
まち猫フルネス
住所
〒779-5164
徳島県三好市池田町大利大西15番地旧出合小学校
代表者名
小松珠鈴
電話番号
08050384879
公式ホームページ
https://sites.google.com/machineko.jp/machineko/