瀬底島保護猫活動にゃんくるないさ〜

あなたの寄付で沖縄県瀬底島で人と猫が共に穏やかに暮らせる未来がやってきます。

  • local_offer動物保護
  • local_offer自然・環境保全
  • local_offer観光・まちづくり支援

瀬底島の保護猫たちを支えてください。 瀬底島にゃんくるないさーでは、多くの保護猫たちが暮らしています。 島猫は外猫が多く、生まれてから1年以内で命を落としているのが現状です。またリゾート開発により車両が増え、交通事故でも多くの動物の命が奪われています。 行き場が無くなった 怪我や病気により自立して生きる事が難しくなった猫たちも安心して暮らせよう、日々お世話をしています。餌代や医療費などの負担が大きく、支援を必要としています。どうかこの取り組みにご協力いただきたく存じます。

  • 0件
  • ¥0

私たちのビジョン

沖縄県の瀬底島で人と猫が共に穏やかに暮らせる未来を目指しています。

私たちの取り組む課題

瀬底島を拠点に、TNR活動(捕獲・不妊去勢・元の場所に戻す)や保護・里親探し・地域啓発を行い

人と猫が共に穏やかに暮らせる未来を目指しています。

なぜこの課題に取り組むのか

瀬底島では、ひっそりと命の危機にさらされている存在がいます。それが「島猫」と呼ばれる野良猫たちです。

観光開発が進み、道路整備や交通量の増加によって、ロードキル(交通事故による動物の死)が

深刻化しています。また、飼い主のいない猫の繁殖により、地域の生態系や衛生面にも影響が出始めています。

団体名
瀬底島保護猫活動にゃんくるないさ〜
住所
〒905-0227
沖縄県国頭郡本部町字瀬底59番地
代表者名
奥原純
電話番号
07039801182
公式ホームページ
https://sesoko-hogoneko.org